梅小路蒸気機関車館(2004年10月17日)

京阪の寝屋川車両工場を見学したあと,京阪・近鉄・JRと乗り継いで,梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。

KMR

C62のニセコ。逆光なのであまりよくないですが,仕方がないですね・・・線路へ行くわけにはいきませんし(^^A;;

KMR

館内で運転されている「SLスチーム号」。後ろのトロッコ客車に乗ることができますが,今回は写真を撮るだけ。

KMR

実際に客車を牽いている様子。煙がもう少し出てるといい雰囲気ですが,そうはうまくいきません。

KMR

保存運転がされてる市電。実際に片道とかでも乗車できます。いいものは長く保存して欲しいですね。

KMR

で,折り返すときに前のネットに乗降用のステップを・・・(^^A;;確かに他につむところはないかも・・・

RCR

28mmの広角域を生かして,全体を・・・なんとかトロリーポールまでを入れることができました。

 

トップページにもどる

ひだま のぞみ